SHINSHU
NAGANO JAPAN


ゴールドウィンホームページへ
ザ・ノース・フェイス&ラ テラ
アウトドアスクール
ザ・ノース・フェイスホームページへ ラテラホームページへ

フリークライミング、アイスクライミング、トレッキング、バックカントリースキー&スノーボード
−初めてみたい方、上達したい方をサポートします。
目的別・山行別の安全で快適なウェアリングのポイントを こちらで詳しく説明しています。
ザ・ノース・フェイス アイスクライミング スクール
八ヶ岳連峰
期日:平成14年1月19日(土)〜20日(日) 1泊2日(2食付)
対象:アイスクライミング初心・初級者
日程:1日目 午前8時 美濃戸口集合。赤岳鉱泉へ
         午後 周辺の氷壁にて講習会。夜 映写会等
    2日目 午前 周辺の氷壁にて班別に講習会
          午後3時 美濃戸口解散。
代金:\18,000 定員25名(最少催行8名)
講師:中山茂樹氏 他
ラ テラ トレッキング スクール
八ヶ岳連峰赤岳
期日:平成13年6月23日(土)〜24日(日) 1泊2日(2食付)
対象:登山初級・中級者
日程:1日目 午後1時 美濃戸口集合。赤岳鉱泉へ
    2日目 午前 赤岳登頂。午後3時 美濃戸口解散
代金:\18,000 定員20名(最少催行8名)
講師:中山茂樹氏 他
講師:中山茂樹氏のプロフィール
山岳ガイド、山岳スキーガイド、コンサルタント。1994年よりENSA(フランス国立 スキー登山学校)をはじめ、アルプスにおいて高山ガイドとしての職業訓練を受ける。1998年9月に、 日本人としてフランス共和国における登山国家試験免許証同等資格を認定される。現在シャモニー、 ツェルマットを中心に、春は山岳スキーガイド、夏は高山ガイドとして活動、秋冬は国内にてアルプス登山 の準備としてスクーリングを実施している。また、ゴールドウインにおいては、ザ・ノース・フェイス、 ラテラの商品開発におけるアドバイザリースタッフとして商品開発およびフィールドテストに携わり、 ウエア及び用具の発展に大きく貢献している。

主催:株式会社アトラストレック
国土交通大臣登録旅行業第1167号 社団法人日本旅行業協会正会員
東京都新宿区三栄町23番地

代表電話: 03-3341-0030 FAX03-3341-9200
お申し込み方法
お電話にて(株)アトラストレックへお問い合わせ下さい。お申し込み書類、ご旅行条件 をお送りいたします。ご旅行条件を良くお読みの上、お申込み書をお送り下さい。 同時にお申込み金(5,000円)を指定の銀行口座にお振り込み下さい。尚、積雪期、岩登りのスクール へご参加いただく場合は別途ご案内する「山岳登攀割増付き国内旅行傷害保険」にご加入いただく ことが条件となります。その他のスクールにつきましても別途ご案内する「国内旅行傷害保険」への加入 をお勧めします。
連絡先
東京:03-3341-0030
取扱主任者:浅井 武
大阪:06-6946-9111
取扱主任者:青山 浩
名古屋:0561-64-3378
取扱主任者:井澤 啓二
札幌:011-261-2039
取扱主任者:中井 隆行
北海道地区総代理店:(株)ノマド

GOLDWIN


もどる
Copyright © 2000 Netlink suwa Co.,ltd. All rights reserved.